夏バテの症状は?原因は?夏バテに夏野菜が効くってほんと?

d93f2f869624e0cfada11c032bb2decf_s
暑くて体がだるくなるともしかして夏バテ?と不安になりますよね。そもそも夏バテってどんな状態をいうの?原因は暑さの他に何かある?
夏バテに夏野菜が効くってほんと?とたくさん疑問がでてきますよね。
今回は、
・夏バテの症状は?
・夏バテの原因は?
・夏バテに夏野菜が効くってほんと?
を紹介していきますね。

スポンサードリンク

夏バテってどんな症状をいうの?

まず、体がだるくなり全身の疲労感に襲われます。
無気力になるイライラする熱っぽい立ちくらみめまいふらつき食欲不振便秘下痢などの症状です。
また、毎日の食事が冷たい物になってしまっていたり、冷たいジュースやアイスばかり食べている人も既に夏バテになっている可能性があります。
自分の状態を確認してみてください。
特に注意が必要なのは体の調整機能が未発達な乳幼児です。乳幼児は脱水症状になりやすくこまめな水分補給が必要です。
高齢者の場合も体温調節機能が鈍くなっているので暑さによって熱中症や脱水症状が重症化しやすいので気をつけたいですね。
出てくる症状は様々ですが、自律神経が乱れると全身の機能に影響を及ぼすので心身ともに不調になってしまいます。
このように辛い症状があるにもかかわらず夏バテは病気とはされていませんが、暑さで体力が奪われやすい夏です。どんな病気にかかってしまうか分かりません。
夏バテの症状が休んでも改善されないときは必ず病院で診てもらうようにして下さいね。

夏バテの原因は?

夏バテの原因は何かと聞かれると「暑いから」だと思いますよね。もちろん暑すぎて体力低下や食欲不振になったりもしますが、
最近では空調設備が整いすぎて部屋と外との気温と湿度の大きな差によって体のリズムがついていけずに、自律神経の働きが鈍くなることでおこるんです。
ストレスや冷房による冷え、睡眠不足なども原因となっています。夏バテの症状の1つにあげた便秘や下痢の原因も、冷房や冷たいものばかり食べることで、胃腸が冷えてしまうからなんです。
夏バテといわれたら真夏になるイメージですが、気候の変化が激しい梅雨や初夏にも起こるんです。
また毎日の生活習慣でも夏バテになりやすくなってしまうんですよ。どんな習慣がよくないかあげるてみると、
・冷たくあっさりした食事ばかりしている
・汗をかかない様に水分補給は最小限にしている
・冷たいアイスやジュースばかり食べている
・クーラーはガンガンかけている
・夜更しばかりしている
・日中は暑いので、家でまったり過ごしていることが多い
・昼食や朝食など食事を抜くことが多い
などです。
逆にこの習慣をしないように気をつければ夏バテしにくくなるということになりますね。

スポンサードリンク

また、体温を下げるには汗を出すために心臓を必要以上にたくさん動かすためエネルギーが必要になりますが、
暑いと食欲が落ちてそうめんや果物などの糖質ばかりをとってしまうとエネルギー作り出すときに必要なビタミンB群が足りないためエネルギーが作り出せずバテてしまいます。

夏バテに夏野菜が効くってほんと?

夏野菜は、自然の夏バテ予防剤なんて言われてます。たっぷりの水分を含んでいるので体温を下げる効果があり、ビタミンは体の調子を整える働きが期待できます。
スーパーにいけばどの野菜も一年中並んでいるので、いつが旬かわからなくなりそうですが夏野菜の本当のおいしさはこの季節だけのものなんですよ。
夏野菜は濃い色が特徴です。ビタミンカラーで食欲を刺激してくれるのも夏野菜ならではですね。
夏野菜の効能をあげるとたくさんあります。
食欲不振、のどの渇きにはトマト(ミニトマトのほうが栄養価が高い)
体内の余分な水分や熱をとるのはきゅうりスイカ
整腸作用や疲労回復にはオクラ
便秘解消や風邪の予防にはかぼちゃ
眼精疲労や体を冷やすのは茄子
むくみをとるには冬瓜ゴーヤ
疲労回復やストレスに対する抵抗力を高めるにはとうもろこしにんにく
不眠症や生理不順にはみょうが
肝臓を守り栄養価をしっかりとるには枝豆
新陳代謝をよくし、運動した時と同じように熱エネルギーが体外に排出される効果にはししとう
スタミナをつけて疲労回復にはいんげん
食欲増進や殺菌作用、貧血防止には大葉(しそ)
肌荒れが気になる時にはピーマン

夏に必要な栄養素をたくさん含んでいる夏野菜、夏バテ防止によく効きそうですね。
火を通して食べたりそのまま食べたり色んな食べ方ができるのも夏野菜ならではです。
野菜だけではなくお肉や魚も一緒にとれたらなおいいですね。夏バテ防止効果も高まりますよ。

まとめ

暑いと本当に体力を消耗しますが少しでも元気にすごしたいものです。
旬ものの野菜は栄養価が高く値段も安いです。とてもお得ですよね。夏野菜をしっかり食べて夏バテを予防してくださいね。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする