伊勢神宮は子供連れでも楽しめる?赤ちゃんのベビーカーはいる?

24ad466a6dcf8ab8b63e0f4fd6e75eea_s
子供を連れて伊勢神宮に行ってみたい!でも、子供も楽しめるのかな?とか、ベビーカーは持っていったほうがいいの?とか少し不安ですよね。
今回は、子供と一緒に伊勢神宮に行くなら知っておきたいことをまとめてみました。

スポンサードリンク

伊勢神宮は子供連れでも楽しめる?

大人が伊勢神宮に参拝するときは、外宮(げぐう)に40分、内宮(ないくう)に1時間程度の時間がかかります。
子連れならもう少し時間がかかってしまうのは予想できます。
長い時間子供がぐずらず無事お参りできるか少し心配じゃないですか。
伊勢神宮は、自然に囲まれた場所にあります。
玉砂利が敷かれた非日常的な空間は、それだけでも子供をわくわくさせると思います。
内宮では手水舎の近くに流れる五十鈴川へ手をひたすこともできるので子供が喜ぶスポットとなっています。
9d022ebf84e3fa74da7679639c2f0e4a_s
また、内宮には境内で放し飼いされている神鶏がいます。どこかに鶏がいるかもしれないよ?と言えば、子供も楽しみながら歩いてくれるかもしれませんね。
さらに、運がよければ御厩(みうまや)で神馬を見ることができるかもしれません。
外宮、内宮ともに、1日数時間だけ御厩に神馬がいるので、ぜひのぞいてみてください。

スポンサードリンク

伊勢神宮で赤ちゃんのベビーカーはいる?

残念ながら伊勢神宮でのベビーカーのレンタルサービスや預かりサービスはありません
外宮、内宮ともに参道は砂利道が続いていて階段もあるので、子供をベビーカーに乗せてお参りするのは少し難しいですが、
参道の端には砂利が薄く敷かれています。
少し押すのに苦労するかもしれませんが、なんとかベビーカーも押せる道になっているので持っていってもいいと思います。
階段でも1人が抱っこして1人がベビーカーを持って上がったり工夫すれば大丈夫です!
抱っこひもでもいいと思いますが、小さい赤ちゃんでもずっと抱っこはパパもママも辛いですもんね。
ちなみに内宮前の土産物屋が並ぶ「おかげ横丁」の道は舗装されているので、ベビーカーでもらくらくです。
この辺をぶらぶらするときは便利ですね。
また、内宮の参集殿では授乳する場所を貸してもらえます。多目的トイレも境内にいくつかあるので、おむつ替えの場所にも困りません。

伊勢神宮は外宮内宮どっちもお参りするの?

伊勢参りをする場合は、外宮(げぐう)、内宮(ないくう)の順番でお参りすることが習わしとなっています。
でも外宮と内宮はバスや車で15分ほど移動しなければなりません。
子供連れでましてベビーカーなど持っているとバスの乗り降りだけでも大変ですよね。お参りが続くとなると子供もあきてしまうかもしれませんしね。
そこで、旅行日程に余裕があるのなら1日目に外宮、2日目に内宮を参拝して、空いた時間は子供が喜ぶ鳥羽水族館に行くのがおすすめです。
もし時間がない場合は、内宮だけお参りするのもいいと思います。
d0eab013a2061c12b819706e8334b152_s

まとめ

伊勢神宮ってお願い事をするところではなく日ごろの感謝を伝えにいくところなんです。
お参りする時には、2拝2拍手1拝をし、お賽銭はしなくていいそうです。
あまりにもお賽銭をする人が多いので賽銭箱が設置されていますが^^
子供と一緒に神様へ「ありがとう」と伝え、お伊勢参りの時間を楽しんでくださいね。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする