七五三での赤ちゃんの服装は?参拝だけでもいいの?

9cc278ce80d40b3d7f79b0c9fe1612a5_s
子育てで毎日忙しくしていたらあっという間に七五三の時期になったと感じませんか。七五三が近づいてくると主役の子どもの衣装はもちろん、自分たちの衣装も準備してと結構バタバタしますよね。わたしも色々準備する中でまだ赤ちゃんの下の子の服装はどんなのがいいか困りました。そしてご祈祷はしてもらわずに神社に参拝だけでもいいのか気になったので今回は
七五三での赤ちゃんの服装や参拝だけでもいいのかを紹介していきますね。

スポンサードリンク

七五三での赤ちゃんの服装は?

まだまだ歩けないこどもはほとんどオムツをつけての抱っこになりますよね。
なので下がボタンになってるロンパースカバーオールがおすすめです。
つながっているとおなかが見えて冷えることもないですしね。男の子はタキシード風やスーツ風柄や袴風の柄、女の子はワンピース風や着物風のものまであるので主役の子にあわせて選んであげられます。だいたい2,000円からで通販でも売ってます。七五三だけでなくお正月や節句にも着せてあげられるので着回しができます。男の子なら1000円前後でタキシードスタイが売っています。小さめのものから大きめのものまであるので使い勝手もいいですよ。だけど少しでも出費を抑えたい人はもちろん家にある「きれいめ」な服を着せてあげてもいいです。きれいめというのは普段着ではない外出用の服です。襟付きであればなおよしです。そもそも七五三で正装するのは神社の氏神様に失礼にならないようにするためです。なので失礼のない服を着せるという気持ちが大切です。少し物足りないな~というときは100均で大人用のネクタイを買ってきて蝶ネクタイにしてつけてあげるのも手ですよ。また、ベストを着せてあげるだけでもカチッときまりますよね。赤ちゃんでも家族の一人としてきちっとしたものを着せてあげたいですね。

スポンサードリンク

七五三って参拝だけでもいいの?

七五三に行く神社は日ごろお世話になっているお家の近くの神社にいくのが一般的とされています。ただ神社によって神職の方がいないところもあり、ご祈祷をしてもらおうと思ったら大きな神社に足を運ばないといけないという場合もあります。七五三は子供が無事に成長したことをお祝いし氏神様に感謝することなのでこのことをふまえたらお参りするということに意味があり、ご祈祷しなくても問題はないと思います。でも初穂料がかかりますがご祈祷をしてもらうに越したことはないですよね。子供がこれからも無事に成長できるようにご加護を頂きます。あのご祈祷の独特な雰囲気はわたしも子供心になんともいえない気持ちになったのを鮮明に覚えています。子どもたちにこんな経験をさせてあげられるのもあまりないので、私は写真館の写真をケチってでもご祈祷してもらいました(笑) と言っても11月は混んでいます。12月など時期を少しずらしてお参りしても常識はずれにはならないので時間をつくって参拝だけでもしてあげてはどうでしょうか。

まとめ

七五三は子どもの祝い事です。しなくちゃいけないものでもないですが子どもの成長を感謝するために神社に参拝だけでもしてあげたいですね。
また、写真を残してあげればそれを見返したときに『大切にされてきたんだなぁ』としみじみ実感してくれるかもしれません^^

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする