子供が怪我をさせた時の謝罪の電話の仕方は?お詫びは菓子折り?

602982
子供が学校で友達に怪我をさせてしまったと先生からの突然の電話。
ほんとどうしていいかわからなくなりますよね。
今わたしには小学2年生の男の子がいます。
1年生に1度、2年生の時に1度、直接的ではないものの2回とも女の子の顔に
怪我をさせてしまった経験があります。
今回は怪我をさせてしまったときどう対応したかをわたしの体験で感じたことを
お話していきたいと思います。
少しでも参考になればと思います。

スポンサードリンク

子供が怪我をさせた時の謝罪の電話の仕方は?

学校の先生から怪我させてしまったと電話が来たときは本当にえー?!うそッ!!うちの子が・・・。
って感じでした。
先生に聞いた状況では、男の子2人と教室で暴れていて近くにいた女の子に覆いかぶさるようにぶつかってしまい、
こけて歯から血がでていて、女の子には病院に行くため早退させた、ということなんですが、
怪我をさせてしまった女の子も一緒に暴れていた男の子も名前をきいてもわからないんですよね。
どんなに子供の友達に無関心なんだよwwとこんなときに後悔してしまいました。
いまさら後悔しても遅く、怪我をさせてしまったんだからまず謝らないといけないと先生に電話番号をきいて女の子のお母さんに電話しました。
謝りの電話をした率直な感想は、謝ったあとなんていったらいいの?でした。
わざとじゃないものの怪我をさせてしまったから謝るのはわかるのですがそのあとの言葉がでてこず、とても困りました。
わたしは
「こんにちは。○○の母です。先生から今、電話がありました。こけて歯を打ったと聞きました。本当に申し訳ございませんでした。」
といったあと言葉が出てこず詰まってしまったら女の子のお母さんから、
「血はとまったんですがこれから歯医者に行きます。」
といわれたので
「また診察終わったころに連絡させてもらってよろしいですか?」
と聞いて電話を切りました。
あとからもう少し怪我の具合を気遣えればよかったと思いました。
みんなの体験談を調べたら言い訳などせず、心からしっかり謝罪して相手の怪我を気遣うのが大切だということでした。
そして私は謝罪の電話は早くしてよかったと感じました。

スポンサードリンク

子供に怪我をさせたときのお詫びは菓子折り?

学校から再度連絡があり、
「一緒に暴れてた男の子のお母さんが話をしたいといわれているので電話番号絵を教えていいですか?」
と聞かれました。
男の子のお母さんと話をすると怪我をさせてしまったのだから菓子折りをもって直接謝りに行ったほうがいいよね、という話になりました。
値段はあまり高くないほうがいいだろうと2000円ぐらいにしました。
直接家にいっていいか確認の電話をかける人と菓子折りを買いに行く人と役割を分担して待ち合わせし、子供と一緒に謝りに行きました。
行く前は男の子のお母さんと
「どんなにきつく言われても怪我をさせてしまったのだから覚悟しましょうね」
と話していました。
怪我をさせてしまった女の子の親御さんは常識のある人で、
「お互い様だから」
といってくれました。
幸いわたしの地域は小学3年生まで医療費助成制度があるので医療費の話にはなりませんでした。
怪我の程度もありますが菓子折り(今回は歯なのでお菓子ではなくプリンでしたが)をもって直接謝りにいったほうが
確実に気持ちは伝わると感じました。相手の表情や態度もわかりますしね。
そしてわたしの場合は顔を知らなかったのでその点でも直接いってよかったと思いました。

子供の永久歯の前歯がグラグラは大丈夫?

今回はこけた拍子に永久歯の前歯がぐらぐらする怪我でした。
永久歯と聞いてわたしはとても不安になりました。
うちの子は遅めで前歯2本生えかけている状態なのですがそんな状態で怪我させられてぐらつくなんて
考えただけでも怒りを覚えます。それが女の子だと考えると余計です。
それでもお互い様だからと許してくれる親御さんはとても器が大きい方でした。
いろいろ調べたらぐらついても子供の場合、治る可能性が高いそうです。
少しホッとしました。
でも10日間ほど前歯は使わず不便な生活をさせてしまいます。
10日ほど経ったらもう1度電話して怪我の具合を聞いてみようと思います。

まとめ

コレばっかりは正解なんてないと感じてます。
相手の考え方も様々できつい言葉を浴びせられるかもしれませんし
お金が絡んでくるかもしれません。
でもいつどの立場になるともわかりません。
子供をもつ親ならその意識は少なからずもってると信じたいですよね。
謝罪の気持ちがきちんとあれば口下手でも相手には伝わると思います。
なるべくなら直接会ってきちんと謝罪したいですね。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする